消費者団体との懇談会 | 日本プラスチック工業連盟

訪問者別INDEX 消費者団体との懇談会

当連盟では、広報委員会が主催する「プラスチックに関する消費者団体との懇談会」を毎年実施しております。
2020年3月はコロナウイルスの蔓延により開催断念を余儀なくされましたが、2021年3月はweb会議方式にて再開いたしました。また、2024年3月は一部の方ですがようやく現地での対面方式が復活いたしました。懇談会ではその時々のトピックスについて情報提供し、活発な意見交換を実施しております。

以下に過去の開催実績の概要を紹介いたします。詳細を確認したい場合は、お手数ですが当連盟にお問い合わせください。なお、直近3回分については、説明資料を掲載いたします。

過去の開催実績

2024年 プラスチックに関する消費者団体との懇談会

開催日 2024年3月14日
※対面参加、web会議の併用
参加者 消費者団体 10団体、34名
プラ工連関連 9団体(団体・企業)、12名
演題
  1. プラスチック汚染に関わるINC(政府間交渉委員会)の検討状況について
  2. 食品用器具・容器包装ポジティブリスト制度について
説明資料 消費者団体懇談会資料(INC関連)
消費者団体懇談会(JCIIポジティブリスト関連)

2023年 プラスチックに関する消費者団体との懇談会

開催日 2023年3月14日
※web開催
参加者 消費者団体 10団体、26名
プラ工連広報委員会 11団体(大学・団体・企業)、13名
演題
  1. プラスチック資源循環促進法に関わる動向
  2. バイオプラスチックが本当にエコなのか、一緒に考えてみませんか?
説明資料 プラスチック資源循環促進法に関わる動向
バイオプラスチック

2022年 プラスチックに関する消費者団体との懇談会

開催日 2022年3月10日
※web開催
参加者 消費者団体 10団体、24名
プラ工連広報委員会 11団体・企業、13名
演題
  1. プラスチック資源循環促進法について
  2. ポリスチレン(PS)のリサイクル
説明資料 資源循環促進法について
ポリスチレンのリサイクル
 

2021年 プラスチックに関する消費者団体との懇談会

開催日 2021年3月10日
※初めてのweb開催
参加者 消費者団体 9団体、14名
プラ工連広報委員会 9団体・企業、11名
演題
  1. 第5回プラスチックのイメージ調査 結果について
  2. 今後のプラスチック資源循環施策のあり方について
 

2020年 プラスチックに関する消費者団体との懇談会

開催日 2020年3月3日
※コロナウイルス蔓延により中止