D乗り物とプラスチック
乗物

●自動車に使われているプラスチックを思いうかべてください。

自動車にはたくさんプラスチックが使われているって、ちょっと不思議だね。
でも、ようく考えてみると、ハンドルや、インパネ、シートなんかはみんなプラスチックでできているね。
金属のほうが強くて丈夫って思いがちだけど、バンパーなんかはそのクッション性なども考えると、プラスチックのほうが軽くて性能がすぐれているんだ。
軽いということは、ガソリンの節約もできるんだよ。
ほかにも、繊維(せんい)強化プラスチックとよばれるFRPで作られたボートや漁船もあるし、飛行機にも、軽くて強いプラスチックがたくさん使われているよ。



@農業・水産業とプラスチック   E食品容器・包装とプラスチック
A電気・電子製品とプラスチック F家庭・台所用品とプラスチック
B情報社会とプラスチック Gスポーツ・レジャー用品とプラスチック
C医療とプラスチック H文房具・おもちゃ類とプラスチック
D乗り物とプラスチック I住宅・家具とプラスチック